L形システムキッチンの三角コーナー、この下が収納になっているのだが、暗くて見えないのです。開けるたびにスイッチを付けるのも面倒くさい、人感センサーは、扉を閉めてもしばらく点灯しているのが気に入らない。 そこで、開閉を磁石が感知してくれる商品…
2021年夏にマイヤーレモンの苗木を購入しました。安い苗は樹齢も若くて、実がなるのに数年かかってしまいます。早くレモンを収穫したければ、3年苗木が良いそうなので探していました。 購入したのはホームセンターで売られていた「もうすぐ実がなる!」とラ…
オールシーズンタイヤにしようかな? アジアンタイヤを試してみようかな? なんて悩んでいたが、結局ピレリのサマータイヤにしました。理由は安くて無難な所かな…と思いまして。 ショップでしたらどれ位かかるのか知りませんが、安く済んだと思いたいです。 …
鳥取県の蒜山高原にあるキャンプ場について紹介します。 高校生、小学生の子供と家族4人で行ってきたのは、「塩釜キャンピングビレッジ」で2018年頃から大きくリニューアルされました。2021年10月時点でも工事が行われているとても綺麗なキャンプ場です。 レ…
法改正により2022年4月から受給開始時期が75歳まで延長されることになりました。この理由としても年金制度が成り立っていない事が分かります。 賦課制度である日本の年金制度は、現役世代の払った保険料をその年の高齢者で山分けするシステムです。その上で…
ワイパーのゴムは消耗品で、毎回どこで交換するか悩んでいました。オートバックスで探してセルフ交換もしていたのですが、毎回どの商品だったか忘れてしまいます。店員に聞けばいいのですが、面倒くさいし自分で解決させたかった。置いている電子検索機で調…
庭の枝を剪定バサミで手入れしていると、直径1cm位から切断が困難になります。電動ノコギリも使っていますが、細いと暴れてしまい、逆に切りにくくなります。そこで見つけたのが太い枝も切れる剪定バサミ、便利だったので紹介します。 「千吉 ラチェット式 …
コロナによるテレワークで生まれた商品に「パジャマスーツ」があります。発売当時、スーツに見えるのに柔らか素材で楽そうで良いなと思ってました。しかし、「自宅用だな〜」の感想で買わなかったのですが、最近はデザインも良くなっていて、ついに購入しま…
和風の庭に「竹」を植えると雰囲気を良いですし、目隠しとしても活躍してくれます。しかし、竹の根の繁殖力が強すぎてコントロールできなくなっているため、根っこから除却することにしました。取りきれない箇所もありますが、95%位とれたと思います。 我が…
子供が自転車に乗り始めると第3者への事故が心配になります。相手に怪我をさせると高額な賠償金が発生する事例も現実にあります。そんな時、自転車保険義務化れてたこともあり加入を決めました。探すとたくさんの保険があり、値段もバラバラでした。そんな中…
垂水駅周辺には駐車場がたくさんあります。住宅地の中に急に現れたり、こんなところにこんなに安くで!なんてこともあります。 そこで「自分ならどこに止めようか?」という視点で探してみました。 日向パーキング セイゲツ駐車場 タイムズ垂水日向(撤去) …
2021102家族4人で蒜山高原にキャンプに行ってきました。 宿泊した塩釜キャンピングビレッジにレンタサイクルがありました 天気も良かったので走ってみたくなり近場ですが、小学生と高校生の家族4人でサイクリングに行ってきました。 目的地は蒜山ジャージー…
2021年7月24日から小学生、高校生の子供と家族四人で乗鞍岳に行ってきました。標高3000mにもなると高山病にもなる可能性がある。子供と親のどちらが元気に登れるか心配でしたが行ってきました。 コースタイムや費用も最後に載せておきますので参考にしてくだ…
傘の骨が曲がることがあります。私は500円位の安いのは嫌いで、気に入った2000円から3000円位のを長く使うのが好きです。 傘の骨が曲がったり、折れたりさても、大事にしていると買い替えないで修理しようと思っしまいます。 今回は子供の傘の骨が曲がってし…
岐阜県に遊びに行って、他にどこか寄るところ無いかな~?と考えてると、なかなか子供たちが楽しめる所は難しいです。自然や歴史建造物はたくさんあるのですが、子供にとっては… そこで、食品サンプル作りは、子供も大人も外国人も楽しめること間違いないと…
街乗りにおすすめの小径20インチモデル 電動アシスト自転車PAS CITY-Xのギアが故障したため、自分で解決しようとケーブルを買ってきて交換しました。交換したら全く問題なく解決したので自分でやりたい人はケーブルの長さ等参考にしてください。 変速ギアの…
いろんな時計を集めたいなんて思わないけど、会社用と普段用は欲しいよね。 仕事用は電車の時刻もあるので、電波時計とソーラー電池の最強コンビがオススメ。 俺のソーラー電池の腕時計、もう20年も使ってるのに故障もないし、電池も気にしたことが無い。ほ…
子供が高校生になった機にSIMカードを追加することにしました。2021年は多くの企業の値下げ競争している中から「これが1番!」を探すのは難しいですが、我が家はイオンモバイルで契約していますので紹介します。 さらに安いイオンモバイルがさらに値引きでい…
会社から社員にPCR検査を受けるよう指示が出たので行ってきました。症状なしで受けるとなるとなかなか無いもので、三ノ宮付近で検索するとSetolabo衛生検査所〜PCRサテライト〜が出てきました。 支払いが、現地6000円払いかPayPal5000円前払いのどちらかの「…
岐阜県飛騨市に廃線となったその線路上を、自転車を改造した「レールマウンテンバイク ガッタンゴー!!」で走ることができる場所があります。 2021/7/24家族4人で旧奥飛驒温泉口駅を出発する「まちなかコース」片道2.9㌔を往復してきました。このときの飛騨市…
飛騨古川駅周辺は、古い白壁やコイが泳ぐ水路があり情緒豊かな町並みが残っています。その中にフクロウの絵が看板のお店がありまして、木製の手作りアクセサリーとフクロウの画がメインのお店がありましたので入ってみました。 「ほっとする店」について ヒ…
うなぎの蒲焼きをスーパーで買うと中国産でも良い値段します。昔は茄子を蒲焼き風にして提供する店もありましたが「そこまでして食べるか?」と思っていました。買い物していると、そっくり食材がいくつか売っていましたので、安いものから試してやろうと買…
東京オリンピック2020開催中の連休にキャンプに行ってきました。以前購入した火起こし器、さてどのような結果になったのでしょうか? 麻ひもをほぐして着火剤の準備もできましたので、火種さえできれば間違いなく状態です。 購入した火起こし器 「まいぎり式…
新型コロナワクチンがノエビアスタジアム神戸で行われるということで予約をして行ってきました。新長田駅からシャトルバスか地下鉄か悩みましたが、直通でスタジアム敷地内まで楽に行けると思ってシャトルバスを選択しました。結果、降りて徒歩10秒で最初の…
昨年の2020年8月1日にジムがオープンして、すぐ会員になり1年が経過しました。学生の頃のような運動量をこの年になってするとは思いませんでしたが、健康維持のために楽しく通っています。 そのmoreさんが2021年7月30日に増設スペースがオープンしました。 7…
最近のキャンプブームが凄いことになっていますね。芸能人のキャンプ番組から、「素人の山買いました!」のもチラホラ見られます。ただそこまでいかなくても、あばれる君達が出ている「冒険少年」の番組は面白いですね、子供も楽しく見ています。 その中で、…
秋のキャンプは寒いので石油ストーブを持っていくことが多いです。なんと言っても、暖をとるだけでなく上で煮炊きができるメリットがあるんですよね。 でも慣れてくると「火」を使っている危険性を忘れてしまうことがあります。 焚き火などは、見た目から危…
ボクシンググローブを購入したら乾燥をどうするのか?昔はどうしていたのか分かりませんが、今は乾燥機がありますので便利ですね。 こんなやつに差し込んでるジムが多いですよね。 でもこれで靴とグローブだけならもったいないかな〜。 【2021年最新】くつ乾…
家にいくつかあるスイッチパネル、無機質な白色が明るい色になるだけで雰囲気がかなり変わります。暖かい時期なら乾燥も早いので1時間もあれば完成します。 歯を磨いていたら急に、白色が気に入らなくなってしまったこの気持ちが、1時間後には明るい気持ちに…
どうも!45歳の初心者キックボクサー ヒロです。 週一回ですので上達はおそいですが、楽しく健康的に肉体改造はできています(笑) 今回はフィットネス、マススパーリングと、激しいスパーリングをしていなくても足首を痛めてしまったのでサポーターを購入し…