2024年12月、2025年度の税制改正で、確定拠出年金(DC)の受け取りに関するルールが変わる話題が出ています。要するにiDeCoの改悪です。 確かに、iDeCoで資産が増えすぎると受け取る時に課税される可能性が高いです。 しかし、・毎年確実に節税できる(所得…
またまたエンジンオイルネタですいません。 ナフコの通販でエンジンオイルを購入しました。必要があったわけではないのですが、在庫があるうちにと思い、ついポチッと。選んだのは以下の3種類です。何度も使用していますが、おそらく他は買わないで、これら…
こんにちは!これまで購入してきた12の銘柄をじっくりと見てきましたが、投資を続けるうちに、それぞれのファンドに特徴や動き方があることが分かってきました。市場の変動や自分の投資目的を考慮した結果、最終的には4銘柄に絞ることに決めました。今回は、…
たまに無性に食べたくなるインド料理。特に、焼きたての大きなナンが食べたくなること、ありませんか?今回は、家族4人で神戸市垂水区にあるインド料理店「ロビン」へディナーに行ってきました。 お店について 店名:インド料理 ROBIN(ロビン) 住所:〒655…
「アキラ」がYouTubeで無料配信されてるって知ってた?12月6日(金)までらしいけど、これは見逃せないよね。11月30日からだったらしく、早く気づいていたら土日に見たかった〜。金曜日に見ようかとちょっとワクワクしてる! 「アキラ」といえば、1988年公開…
こんにちは!今回は、大分県別府市の人気観光スポット「地獄めぐり」をテーマに書いてみました。神戸市からフェリーで行きやすいのもあり、別府には家族でよく行っています。キャンプ場もあるので暑い夏以外はおすすめです。 さて、7つの個性豊かな地獄を巡…
もう3年前の話になりますが、子どもの学習について記録しておきます。 子どもの教育において、「どの学習塾が良いのか」という問題は、多くの親が頭を悩ませるポイントだと思います。その中で、公文式(KUMON)は長年にわたり、多くの家庭で選ばれてきました…
眼鏡を買う時、どの方法が一番お得か気になりますよね。特に、普段使いの眼鏡や予備を買うとなると、少しでもお得に手に入れたいものです。そんな時におすすめしたいのが、株主優待券を活用する方法。 私も最近、メガネの愛眼という眼鏡チェーンのお店で、株…
毎年恒例のあれ、みんなバリウム飲んでるけど、無理!あの不快感、吐きそうで絶対飲めない。だから、今年も胃カメラで乗り切る予定。あれ、ちょっと勇気いるけど、バリウムよりはマシだと自分では思ってる。でも、一度もバリウム飲んだこと無いけど… そして…
健康のために始めたキックボクシング、気付けばもう5年が経ちました。動きは決してカッコいいとは言えないけれど、気持ちはしっかりあります。 もうすぐ49歳、体力が衰える50代に突入する前に、しっかりと鍛えて筋肉の貯筋をしたいと思っています。 歳をとる…