先日、我が家の大イベントがありました。そう、子供の誕生日です!
プレゼントもいいけれど、今年の主役が「欲しいものは特にないけど、美味しい食事に行きたい!」と言うので、ちょっと特別なレストランに行くことに。
そこで選ばれたのが 「レッドロブスター 」
シーフード好きにはたまらないお店です。正直、ちょっとお高めなので迷いましたが…「就職前で家族全員で祝える時間も貴重だよね!」ということで、行ってきました!
エントランスからワクワク!ロブスターの水槽に大興奮
お店に入ると、まず目に飛び込んできたのは大きな水槽!中には元気に動くロブスターたちがたくさんいました。
子供たちは「すごーい!本物のロブスターだ!」と大興奮。大人も「これが実際に料理されるの?」とドキドキしながら眺めていました(笑)。
この日は、 ロブスターのレギュラーサイズ を注文。スタッフさんが調理前のロブスターを見せてくれたので、一緒に記念撮影もしました。
値段見たらビビるから紹介はしません(笑)
牡蠣好き一家も大満足!「牡蠣の3種盛り」を堪能
他にも牡蠣好きの子供は 「牡蠣の3種盛り」 も注文しました。これがまた絶品!
生牡蠣、香草バジル焼き、ウニソースでウニソースを気に入ってました。
生牡蠣のポン酢、殻付き焼き牡蠣、牡蠣の酒蒸し 、牡蠣お好み焼き、と今年は家でも牡蠣料理をよく作っていたのてすが、「やっぱりお店の牡蠣は違うね~!」と感動しながら食べました。
牡蠣は好き嫌いが分かれる食材ですね。私も季節物であれば食べる程度です。
そしてメイン!ロブスターの味は…?
いよいよ 本日の主役、ロブスター が運ばれてきました!
目の前に登場したロブスターは、熱々&ぷりぷり!家族全員、ワクワクしながら一口。
その味は… 「伊勢海老とカニより食感がすごくあり、味は薄味!」 という感想が全会一致。
でも次回食べるなら、爪のみ注文で良いかな!?(笑)。
サクサク食感が新感覚!クロワッサン生地のシラスピザ
ピザ好きな私は発見しました!それが 「クロワッサン生地のシラスピザ」。
ピザにシラスはよく合うのですが、クロワッサン生地との組み合わせは初体験。
一口食べると… サクサク&ふわふわの食感が最高!シラスの塩気と絶妙にマッチしていました。
普通のピザ生地よりも軽いので、意外とペロリと食べられちゃいます。
シラス好きの方には、ぜひ一度試してほしいおすすめの一品です! 家族全員のおすすめです。
他にも料理を頼んでますよ。
折り込み広告で無料券がありましたので、エビの唐揚げのようなものがでてきましたので。
ネット予約時に誕生日祝いは、無料でデザートが1つ付いてきます。味も良かったです。
ボリューム満点のデザートで大満足
食事の締めくくりは、アイスクリーム を注文!
しかし、出てきたアイスを見てびっくり!
「これ、めちゃくちゃ大きくない?」
想像の1.5倍くらいのサイズで、しかも2個も盛られている…!
300円だったので小さいと思っていたのて「1個で十分だったかも?」なんて言いつつ、濃厚で甘さ控えめなアイスの美味しさに、家族全員あっという間に完食しました。
まとめ:家族の思い出に残る、特別なディナー
今回のレッドロブスターは、美味しさの満足よりも、家族にとって 特別な思い出 になりました。
かなり奮発しましたが、それ以上に 家族全員が笑顔で過ごせたことが何よりの財産。
家族での特別な日には、こうした贅沢な食事もアリですね!
次回はどこに行こうかな…?それもまた楽しみです!
ちなみに大学生の特定扶養控除は?
子供が独り立ちするといくら位負担になるのか調べてみました。
19歳〜23歳は、通常38万円の控除が63万円控除されます。これが無くなるといくら税負担になるのかというと。
日本はほとんどが中間層ですので、所得控除20%か23%が多いと思います。
63万円✕20%=12.6万円
63万円✕23%=14.5万円
これくらいは上がるのですね。
娘よ、もう親に頼らないでください(笑)