家族でイオンモバイルを使用して節約しています。
今月のギガ残が1ギガを割ったため、追加をしました。その時、改めて安いプランを見つけたので変更しました。
現在のCIMの契約はシェア8ギガ
現在の契約で月額料金4,000円切っていました。(笑)
安っす〜いですね。おどろき(@_@)
我が家のCIM契約は4枚を使用しています。親が音声通話通話で、子供がデータ通信です。
- 音声通話+SNS
- 音声通話+SNS
- データ通信+SNS
- データ通信+SNS
データーを使い倒している人からみると8ギガで足りるの?と疑問があるかもしれませんが、外で動画も見ない、ゲームもしなければこんなもので足ります。
しかし、今月はチョット使いすぎました。動画って底なし沼で、ついつい見てしまいますね。そんなこんなで残り10日あるのに残りデータ使用量0.5ギガ…!ムリです。そしてついにデータ追加購入しました。初めてなので、いくらかな?〜
528円!!
なんでも追加すると高いです。
こんなことならプラン上げとけば良かったと後悔、すぐに来月からの契約変更しました。
来月からの契約プランは20ギガ
なんと300円追加で12ギガアップ!
1ギガ追加オプションで500円も払ったのに〜!!
こんなに安いとは知らなかったよ。
イオンモバイルが経営努力で、安く、分かりやすくしているのは知っていたが、10ギガと20ギガの差がこんなにお得とは知らなかったです。
これでデータ難民にならずに安心出来ます。
まとめ
安いイオンモバイルで、爆速で無くても良いなら、おすすめの1つです。安い料金で利用していますが、これでも留守電、ウィルスバスターがついてます。
端末代も無いので比較はできませんが、キャリアの端末ローンで数年ごとに買い替えさせられていると勿体無いですよね。
無駄を省いて必要なものに投資!これでこれからも生きていきます。