「アキラ」がYouTubeで無料配信されてるって知ってた?12月6日(金)までらしいけど、これは見逃せないよね。11月30日からだったらしく、早く気づいていたら土日に見たかった〜。金曜日に見ようかとちょっとワクワクしてる!
「アキラ」といえば、1988年公開の劇場用アニメなので、もう37年も前の作品なのに、全然古びてないのがすごい。ストーリーの迫力もそうだし、なんといってもアニメの動きが滑らかすぎる!作画がとんでもないレベル、普通のアニメよりもコマ数が多いんだって。特にバイクのシーンとか、光の表現がめちゃくちゃ綺麗な記憶があります。学生時代に感動してから見てないので楽しみです。
そういえば「アキラ」が公開された頃を調べてみたら、他にもすごいアニメ映画がたくさんあったんだよね。例えば、「となりのトトロ」、「銀河鉄道の夜」、「風の谷のナウシカ」とからしい。どれも個性的で、今でも語り継がれてる名作ばかり。この時代、日本のアニメって本当に元気だったんだなあ。
こういう名作を手軽に観られるって、本当にありがたいな~なんて思ってるところ。