押入れなどで使用するスライド式収納棚は、軽くて耐荷重も45㎏位あるとても便利な商品で、我が家では押入れすべてに使用しています。しかし、収納する物によっては棚の高さが足りなくて下に入らないことがあります。そこで10㎝くらい高さを上げるためにホームセンターでパーツを購入し、調整に成功しましたので紹介します。
使用状況
調整前
押入れ整理に購入しましたが、クーラーボックスやコンテナボックス等の箱物が棚の下に入りません。
調整後
15cmのパイプを使用して高さを上げました。
使用したパーツ
スペーシア㈱
ユニプラスリムシステム


商品について
ホームセンター「コーナン」で購入したこのパーツ、パイプで棚をつくるフレーム部分で、長さも種類があり好みの高さにすることが可能です。
長さの種類




短いもので1本78円、4脚分とキャップを合わせたら400円ほどになります。これが何台も…となると結構費用がかかります。
長い物を切断してもOK!
そこで長尺物を切断してみるのも節約になります。
長いパイプを切断できれば、かなり節約できます。金ノコギリ代も浮くかもしれません。
しかし、今回は短いものを買いそろえました。それは1㎜の狂いでガタつくのが怖かったからです。これも金ヤスリでもあれば問題ないかもしれません。
施工方法
差し込むだけです。以上(笑)
でも、サイズがピッタリではない為すぐ外れます。
そこで加工が必要です。加工と言っても安心してください。
テープを巻くだけです。
スライド式収納棚の高さで困っている方はお試しください。